なみだの桟橋 - ほたる
2025/08/21 (Thu) 12:38:33
歌謡プレミアム
25日(月) BS 日テレ
午後9:00~午後9:54
病から復帰し活躍されています『市川由紀乃』さんが
『森昌子』さんの ♪「なみだの桟橋」
熱唱されます。
Re: Re: なみだの桟橋 - ほたる
2025/08/26 (Tue) 09:31:03
久保武雄さん、ありがとうございます。
昌子さんの歌の上手さは計り知れないものがあります。
再デビュ-されてコンサート公演で「なみだの桟橋」を聴いたとき泪が止まりませんでした。
ものすごい感動を受けた事を今でも鮮明に覚えています。
昌子さんの歌を歌ってくださる歌手の皆様には感謝するしかありません。
これからも昌子さんの歌を愛していただければ幸いです。
さんばしさんへ
4月に私のスマホが壊れデ-タがすべて消去してしまい、さんばしさんの詳細等は把握しておりませんが久保武雄さんの言われるように「再起される」
この掲示板に投稿参加される事を、お待ちしております。
Re: なみだの桟橋 - 久保武雄
2025/08/25 (Mon) 08:10:23
歌は世につれ、大家でも時代には勝てない。時代に迎合した、いい加減な詞を書くしかありませんでした。
昌子さんのカバーは、持ち歌より遥かに魅力的です。
持ち歌では、「なみだの桟橋」が頂点になります。昌子さんは、別の歌がお好き。もともと、フォークソングやシャンソンが好きで、声質も演歌向きではなかったみたいです。演歌が若い人たちに人気なら、演歌には進まれなかったはずです。
時代は、圧倒的に山口百恵さんの方にありました。しかし、頭が良い以上に正義感が強く、森昌子に憧れて芸能界に来られた山口百恵さんは、芸能界最後の大スターの地位を放り捨てるのに、何の未練も持たれませんでした。
ネットを見ると、誹謗中傷のコメントや間違いなく犯罪の動画が沢山アップされていますね。
これに、情を尽くし理を説き、懇切丁寧に反論して居られるのが、「さんばし」さんでした。同じ人間なら言葉が通じると、罵詈雑言を浴びながら、穏やかに対応されていた、さんばし様には敬服しました。しかし、さんばし様の失意落胆は大きかったみたいです。時代が違う、という割り切り方は出来なかった様子です。
昔、何を書かれても、他人の悪口は言わない、まして司法権を使って復讐はしない、田中角栄という方がおられました。 野中広務さんや田中真紀子さんのように、「正義の為なら戦い抜く」方々とは真逆の生き方でした。 田中角栄さんの、「内閣総理大臣を務めた私が、裁判所を使い、他人様を犯罪者にする事が出来るか。」の気迫と見識は、しかし、時代に合わず、後藤田正晴小沢一郎という方々から、「もうそんな時代ではない。」と馬鹿にされたものです。
森昌子というのは、一個人ではない。田中角栄さんの時代を生きた方々が、寄ってたかって創り上げた芸術作品だと感じます。
【泳げたいやき君】が、400万枚を超えるレコード売り上げを記録した時代に、森昌子の最高傑作【なみだの桟橋】の売り上げは、僅かに7万枚。
時代のいかがわしさを嫌と言うほど思い知らされ、時代を超えた真実を求める頃になり、やっと森昌子の不滅の輝きが見えるようになりました。
さんばし様も、気を取り直し、再起されるのを、切に祈念します。