昌子ファンの為のREIの掲示板

1977805
歌手・森昌子さんを愛している皆様、楽しい話題をお待ちしてます。どんどん書き込んでくださいね!
永遠の歌姫昌子ちゃんの想い出を語っていきましょう♪
「想い出そして未来へ・・・」  「気まぐれ日記2」   「昌子ファンの為のREIの掲示板過去ログ」
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

REIさんの開設記念日 - 長州◆*0

2025/04/18 (Fri) 21:49:08

そういえば、昨日

REIさんの開設記念日でしたね。

昌子さんのご長男のお誕生日

ダブルでおめでとうございました。

良いな=4月17日

俳句=8月19日(REIさんのお誕生日)

2025年5月25日には

あなたを待って三年三月ではなくて

昌子さんが、宇都宮公演から

五年五月が経ちます。

早いものですねぇ。

昌子さん、昌子ちゃんファンの皆さん

お身体に気をつけて

お過ごしくださいませ。

Re: REIさんの開設記念日 REI

2025/04/23 (Wed) 18:24:02

次郎さん 久保武雄さん ほたるさん
ありがとうございます。

続けられる範囲で頑張ります。

Re: Re: REIさんの開設記念日 - ほたる

2025/04/22 (Tue) 12:03:22

REIさん、開設記念日おめでとうございます!
いつも ありがとうございます。

心より感謝申し上げます。

健康に留意され、いつまでもお元気でお過ごしください。

これからも宜しくお願いします。

御自愛のほど宜しく 久保武雄

2025/04/22 (Tue) 08:54:20

暑い時期の風邪は、却って治りにくいもの
昌子さんに昨年代わるまで、私が一番憧れていた夏目雅子さんも、風邪への注意を怠られたのがよくありませんでした。 万病の元とは、よく言ったものです。
 精神的経済的にもご負担かもしれませんが、過去にREIさんが書かれた記録も、全て御保存お願い致します。
 中国では、右官(書)は王の言を記し、左官(春秋)は王の事跡を書き留めました。 REIさんの、過去の日記は、私の戀ひする方でもあり主人でもある方の、尚書と春秋です。
 まだ、殆ど読む勇気がありません。REIさんの日記は、真率に記されてある分、迫真性があります。私は、まだ、昌子さんの離婚の衝撃から立ち直れません。 私が傷ついても、どうしょうもない(笑)問題です。又、「女の不幸は離婚だけじゃない」のも、理屈ではわかります。
 しかし、REIさんの愛着を持った真実の記録を読むと、この後に起こる、御結婚と離婚を想起してしまいます。胸が潰れるような哀しさや切なさを感じ、直ぐにサイトから離れます。
 でも、いつかは、当然、全部読みたい。 何故なら、此の世で一番読みたい文章ですから。
 REIさんも、気弱にならず、何時までも、御健やかにお暮らし下さい。貴女には、無数の森昌子ファンがついています。 これから生まれて来て、人生の節目に我等が歌姫に出会うであろう、無数の方々から、深く感謝されると思います。

Re: REIさんの開設記念日 - 次郎

2025/04/22 (Tue) 08:52:43

REI様

 掲示板開設24年ですか。長い間ありがとうございます。私がこの掲示板を見つけて参加したのは、再デビュー前だったと記憶しています。投稿される方々もずいぶんと変わりましたが、REIさんの昌子さんへの姿勢はずっと同じだと感じております。
 お体お大切に。これからもよろしくお願いいたします。

Re: REIさんの開設記念日 - REI

2025/04/21 (Mon) 13:23:03

長州さん R7CRI/齊藤さん ありがとうございます♪
早いもので掲示板を作ってから24年が過ぎました。
あの頃はまだダイヤルアップで繋げてて、電話を使う時はネットができない時代。
1ヶ月20時間しか使えないのに月額6000円とかだったような?
今はPCはたまにしか開かず、もっぱらスマホかiPadです。
便利で楽になりました。


あと何年この掲示板の管理が出来るのか、正直言ってちょっと怪しくなってきてるこの頃。
一応今は、まだ動かなければ元気ですので管理は出来ますけどね。
風邪を引くと急変する可能性があるので引きこもってます。
(肺が悪いので)


とりあえず今は元気ですのでご心配なく。
これからもよろしくお願いします。

Re: REIさんの開設記念日 - R7CRI/齊藤

2025/04/19 (Sat) 08:05:22

UPするのが1日遅れました。

掲示板を確認するのが日々のローティションになっています。

https://drive.google.com/file/d/13wr_iKVO7BG3qSrU8RzwL1W3YhvuH1TJ/view?usp=sharing

ONE OK ROCK - 朝霧

2025/04/10 (Thu) 10:44:45

少し前の話で恐縮ですが、3月19日に放送された
プロ厳選 歌唱がスゴい最強名曲ベスト100という番組で
2000年以降の名曲50曲の中で、ONE OK ROCKの
「Wherever you are」が13位に入っていまして
実力も実績もある4人の音楽プロたちが
「日本から飛び出した世界に通じるバンド」
「バンドサウンドから突き抜ける歌唱ももちろんすごい」
「英語の単語一つ一つを大切に そっと置くように歌っているのがスゴく素敵」
「針で小さな穴を通すような繊細ながら力強いサビのハイトーン」
と絶賛していました。
森 昌子さんの長男さんが、歌手としてこれほど完成度が高いのは
お父様譲りのパワーもありますが
やはりお母さまから受け継いだ、数十万人に一人という非常に鋭敏な耳と
常に正確に発音できる喉を持っているからだと思います。

Re: ONE OK ROCK 久保武雄

2025/04/17 (Thu) 14:39:43

詳しい事は分かりません。
しかし、その評判からは、
『優しさ』『素直さ』が伺われる気がしますね。
もしそうだとしたら、
お母さんの、最良の部分を受継いだと言うことです。
 

ニュースです - 朝霧

2025/04/14 (Mon) 11:33:36

二日前のニュースです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/77d208b0ed12051d9b44bf751402601e7599c12e
やはり天才は天才を知るといったところですね。

Re: Re: ニュースです 久保武雄

2025/04/15 (Tue) 18:55:44

私が、「私を除けば、◯◯さんが一番昌子さんを愛してる。」と、言えば誰も納得しないでしょうね。
勿論、◯◯さんは、付け足しで、✕✕様でも△△氏でも、全くどうでも良い事です。
でも、腹の中で思うと、気持ちが良いもので、10代の汚れなき少年に戻った気分です(笑)。

Re: ニュースです - Shinanoji

2025/04/15 (Tue) 14:21:49

朝霧さん、デイリー新潮の記事ありがとうございます。
2017年2月6日から始まった日刊ゲンダイ電子版の「森昌子! 走る」の連載(全20回)をあの時読むことができて、ワードにコピペしました。当時は昌子さんのファンになって半年も経たない時だったので、いろいろな出来事を知ることができて良かったです。とても良い連載でした。

Re: ニュースです 久保武雄

2025/04/14 (Mon) 15:48:51

御墓に行かれた時に、ひばりさんに会えた。
後ろを振り返ったら、ひばりさんの御母様が立って居られた。
無神論の方にも、信じられる話になります。
人は、強く願うものの、幻聴幻覚が可能です。
 大袈裟な、と仰るかもしれませんが、
ルターが聖書をドイツ語に訳す時の悪魔の群れ『佛教の高僧が悟りを開く時によく悪魔=私の幻覚幻聴を観て、聴いて、佛=私と確信したら、悪魔が退散するとか』、マホメットが万事窮した時に受けたガブリエルの啓示、ジャンヌ・ダルクの聴いた見たミカエル。
 幻覚と幻聴を見聞出来たのは、森昌子の真実に由来し、それは、事実よりもより事実であろう、と感じます。
有神論からは別な感懐が有るでしょうが、無神論からも、この神秘体験は、森昌子が真実の人である事を告げるものです。

Re: ニュースです - 次郎

2025/04/14 (Mon) 13:55:10

昔、スポーツ紙の芸能欄に大見出しでこんなひばりさんのコメントが載っていました。「私を除けば森昌子が一番」。ひばりさん以外の方がこんなコメントをしたら「なんて不遜な」となるのでしょうが、ひばりさんの場合は反論も無しに「納得」。

桜の季節 - ほたる

2025/03/28 (Fri) 14:02:04

この季節、この時期になりますと桜の花が
とても綺麗ですね〜!

森昌子さんが歌う♪「子供たちの桜」
優しい心温まる歌声で心が癒されます。

昌子ファンの皆様と花見をしながら「子供たちの桜」聴きたいものです…。

Re: 苦しい時も 悲しい時も - ほたる

2025/03/30 (Sun) 13:37:09

久保武雄さん、ありがとうございます。

我らが歌姫!とは『森昌子』さんの事ですね。
その名のとうり、歌唱力と存在感で
広く聴衆を魅了する女性です。

これからも、いつまでも昌子ちゃん(昌子さん)の歌を
聴いて心癒されたいと思います…。

苦しい時も 悲しい時も 久保武雄

2025/03/28 (Fri) 20:34:32

死にたい時も 忘れないで 生まれてきた事だけは
  白い画用紙に、子供が始めて描いた、下手な桜の絵
 あの幸福は、理屈では説明できませんね。
 世界一周クルージングとか火星旅行なんて、
姑息な趣味ではなく、
時空を超える喜びに泣きましょう。
連れて行ってくれるのは、我らが歌姫!

豊川稲荷の記念樹を見てきました - Shinanoji

2025/03/12 (Wed) 11:17:17

南青山に用事ができたので、昨日、豊川稲荷に寄って花の高3トリオの卒業記念樹を初めて見てきました。20何年振りに地下鉄に乗り、赤坂見附駅のB出口を出て国道246号線沿いの歩道を上っていくと右手奥に豊川稲荷と思われるのぼりが見えてくるので迷わず行けました。記念樹は、門をくぐってすぐ右側の目立つ所に植樹されていました。半世紀近く経ってもきれいに整備されていて、豊川稲荷さんに感謝ですね。

まだ見たことがないファンの皆さんのために、記念樹が植えられているたたずまいがわかるよう写真を撮っておきました。右端が昌子さんのタイサンボクで、隣に淳子さんのモクレン、左端が百恵さんのサザンカです。昌子さんの立て札が雑木の葉に隠れていて少し残念ですが。タイサンボクは5月から6月に、モクレンは4月頃に、サザンカは初冬に、いずれもきれいな花を咲かせてくれます。

大学芋の店 千葉屋 久保武雄

2025/03/19 (Wed) 16:27:54

浅草の言問通りに在る千葉屋さんに行き、大学芋(400グラム920円)と切揚(200グラム600円)を買いました。 火曜日定休で、日曜日は5時まで、今日は6時までながら、切揚は、早目に売り切れます。 YouTubeの【森昌子 大学芋】で見たショーケースは、そのままです。 動画の事どなたか、教えたら喜ばれそうな気がします。

浅草言問通り 大学芋の店 千葉屋 久保武雄

2025/03/19 (Wed) 06:41:28

春雨や 言問ふ人の 影を見ず
傘差して 生命(い)母(も)を戀ひして 芋を買ひ
時超ゑて 雨に混ざりて 聴こえ来る 戀ひしき人の 衣擦れの音
稲光 国際劇場の 幻を 清らな調べ いもが袖振る
国際も コマ劇場も 夢の跡 傘を差してぞ ただ雷(いかずち)を
岩清水 生命護りし 乙女在り 鳩と歌ひて 蝮と住みね
オリンポス 泰山の神も 享け給ふ 邪(よこしま)無きの 乙女の歌は

大学芋の店 千葉屋 久保武雄

2025/03/16 (Sun) 08:34:10

浅草の言問通りに、昌子さんが、訪問されて、お店の方に大学芋の作り方を教わった(正確には、お祖母さんやお母さんも作られたみたいです)お店、千葉屋さんがあります。
 火曜日定休で、午後5時には閉店又は売り切れの日が有るとか。 言問通りの千葉屋さんで、大学芋を買い浅草寺で召し上がる方が多いそうです。
 morimori61さんが、YouTubeに、親父ギャグと面白くないダジャレの名人小川宏さんの番組で、千葉屋さんを訪問する動画『大学芋』がアップされています。  しかし、昌子さんは、本当に、ファンには余りお金を使わせない方ですね(笑)。

Re: Re: 豊川稲荷の記念樹を見てきました - ほたる

2025/03/13 (Thu) 11:33:29

Shinanojiさん、豊川稲荷行かれたのですね!
画像も、ありがとうございます。

本当に豊川稲荷(住職、関係者一同)様に
感謝ですね。

泰山木の花は真っ白で少し大きめの綺麗な花ですね〜!

花の咲く季節、時期になりましたら行きたいと思います。

Re: 豊川稲荷の記念樹を見てきました 久保武雄

2025/03/12 (Wed) 17:18:17

ほたるさんの交渉のたまものかと(笑)。
泰山木が花を咲かせる頃は、紫陽花が絡まり、独特の風情が有るらしいですね。

今日は、昌子ちゃんのお母さんのお誕生日 - 長州◆*0

2025/03/13 (Thu) 07:55:26

今日は、昌子ちゃんのお母さんのお誕生日

おめでとうございます。

昭和7年(1932年)3月13日

だから

93歳

お母さんは、26歳と7ヶ月で

昌子ちゃんを出産致しました。

まあまあ、昔だから

ちょっと遅いかな。

Re: Re: 今日は、昌子ちゃんのお母さんのお誕生日 久保武雄

2025/03/15 (Sat) 19:05:57

久しぶりに、港中学校(現三田中学校)の前を通りました。
 雨の卒業式の日に、お母さんは傘を持って、昌子さんを待ってらっしゃいました。
 担任の先生の傘の中から、卒業証書を持ってお母さんの傘の中へ、あれからもう51年年なるんですね

Re: 今日は、昌子ちゃんのお母さんのお誕生日 - akiko

2025/03/15 (Sat) 15:39:07

遅ればせながら

昌子ちゃんのお母様♫お誕生日おめでとうございます♫

体調に気をつけて いつまでも一緒に過ごせますように

願っています。

2019年に東京プリンスホテルと引退コンサートで

お母様とお逢い出来てお話ししたのが懐かしいです。

Re: 今日は、昌子ちゃんのお母さんのお誕生日 - さんばし

2025/03/13 (Thu) 23:28:13

長州様、情報ありがとうございます。今日は森昌子さんのお母さんノ誕生日だったんですね。そんなおめでたい日にYouTubeでドラマ「お手伝い志願」がアップして下さった方がいました。ありがたい事です。森昌子さんの演技は味があって良いですね。

Re: 今日は、昌子ちゃんのお母さんのお誕生日 久保武雄

2025/03/13 (Thu) 18:39:53

昌子さんの「南国土佐をあとにして」を聴かれたのが、三十歳位ですね。 お祖母さんをお母さんと勘違いしたのが治るまでかなりかかったみたいですね。 
 重大な決断は、いつもお母さんには相談せず事後報告、まるで愛妻家の良き夫みたいな昌子さんには、力強い優しさを感じます。

Re: 今日は、昌子ちゃんのお母さんのお誕生日 - ほたる

2025/03/13 (Thu) 11:38:41

長州さん、報告ありがとうございます。
昌子ちゃんの、お母様の誕生日ですね!


改めて、お母様お誕生日おめでとうございます。
お元気で、お過ごしください。

カバー曲 - ほたる

2025/03/14 (Fri) 14:07:05

BS演歌の花道
3月16日(日) 21:00〜21:55
BSテレ東

昭和(前半)一曲目
大月みやこさんが森昌子さんの「越冬つばめ」カバー

昭和歌謡ベストテンDX
『切ない恋の唄』
3月20日(木) 午後4:59〜午後5:54
BS―TBS

椎名佐千子さんが森昌子さんの曲をカバー

みんなのベスト紅白SP - 三宅 忍

2025/03/14 (Fri) 08:54:57

おはようございます。
昨日放送された「SONGS みんなのベスト紅白SP」で
美しい純白のドレスを着た昌子ちゃんが、レコード大賞会場から
紅白に向かうため、走って車に乗る場面が数秒間放送されていました
通常、フォーク、ロック、ニューミュージック系歌手を
重点的に紹介する番組みたいなので
残念ながら昌子ちゃんの歌唱シーンはなく
中島みゆきさんの歌が何曲も流れていましたが・・・

昭和は輝いていた - ほたる

2025/03/07 (Fri) 13:41:32

武田鉄矢の昭和は輝いていた

名曲2時間スペシャル
3月14日(金) 19:00〜20:54
BSテレ東

♪「下町の青い空」森昌子

♪「恋は女の命の華よ」森昌子

お楽しみに!

Re: テレビ東京よりNHKこそ - ほたる

2025/03/13 (Thu) 11:24:52

久保武雄さん、昌子さんは「永遠の現役歌手」

私も同感です。
国民的歌手であり老若男女問わず好かれる歌手だと思います。

テレビ東京よりNHKこそ 久保武雄

2025/03/11 (Tue) 08:13:54

昌子さんへの紅白司会の打診は、二十歳くらいの頃からで、昌子さんに断わられての代役は、森光子さんと黒柳徹子さんが務めました。 昌子さんの実力と、NHKの好感度調査を反映した司会打診でした。
 大量に死蔵されている昌子さんの映像、売れるなら販売、売れないならYouTube他動画サイトにアップして欲しいですね。
 昌子さんは、客筋を見て手を抜く方ではない。人柄はともかく、圧倒的歌唱力は、若い人にも楽しんで欲しい。 自分を目立たせるより、歌の魅力を最大限に引き出す方でした。
 昌子さんに安いギャラしか払わず、当時苦労した受信料の徴収に大きな貢献をした昌子さんに対して、NHKの態度は、余りにも不見識です。
 負けん気は強いが激しい人見知り、やれば何でも出来るが物凄い不器用、幼女のあどけなさと力強い母性を、デビュー当時から見せた、森昌子の魅力を、NHKは、死蔵映像を放出して、若い人達にも伝えるべきです。 森昌子は、「懐かしい歌手」ではありません。時代とは無関係な、永遠の現役歌手です。

宮本隆治アナウンサー 久保武雄

2025/03/11 (Tue) 06:23:28

昌子さんと、「民謡をあなたに」の司会を為さっていた方の本を読みました。
昭和のNHKは、「日本薄謝協会」といわれ、NHKで無料奉仕で宣伝させて、コンサートで稼がせてやる、という殿様商売でした。 しかし、昌子さんは、自分を目立たせるより、番組を盛り上げる、無料の公開放送に来る方々を喜ばせるのが、全てでした。
森昌子ファンは、レコードは買わない、コンサートは無料の公開放送だけ、そんな金が有るなら、山口百恵桜田淳子他外見やアクションが素敵な人達に熱を上げている子供や孫にあげるオバサン達が多かった。
 宮本隆治さんの話で、「森昌子は、自分が思った通りの人だった。この人から一生離れたくない。」と感じました。

Re: Re: 昭和は輝いていた - ほたる

2025/03/09 (Sun) 12:41:39

かっちゃんさん、ありがとうございます!

私も楽しみです。

さんばしさん、ありがとうございます!

昌子さんの動画やビデオ、懐かしい映像など沢山、発信して貰いたいです。

Re: 昭和は輝いていた - さんばし

2025/03/08 (Sat) 07:50:43

ほたる様、情報ありがとうございます。自分も早速録画させていただきました。テレ東は次男さんが勤めていますね。テレ東からどんどん動画を発信して貰いたいですね。笑

Re: 昭和は輝いていた - かっちゃん

2025/03/07 (Fri) 19:26:23

 情報ありがとうございます。早速、録画予約しまし

た。見るのが楽しみです。これからもよろしくお願い

します。

情報です - ほたる

2025/03/10 (Mon) 17:38:18

第57回年忘れにっぽんの歌
プレイバック第二夜
3月13日(木)17:56〜21:00
BSテレ東

名曲秘蔵VTR「森昌子」さん

歌謡プレミアム 3月17日(日)
21:00〜21:54
BS日テレ

プレミアムソングス
美貴じゅん子さんが森昌子さんの「立待岬」をカバーします。

わが心の演歌
3月19日(水)06:00〜06:30
歌謡ポップスチャンネル Ch354
♪あなたを待って三年三月/森昌子

同じく3月29日(月)
♪同級生/森昌子

タイトルが鉄道の歌 - さんばし

2025/02/19 (Wed) 20:02:09

森昌子さんが歌っていた曲名で登場する、歌われていた当時の車両達です。
左から「日本海」「白鷺」「美濃赤坂線」「池上線(カバー)」です。美濃赤坂線は国鉄113系。意外と渋いんですよね。笑
個人的に「白鷺」「美濃赤坂線」は鉄道の歌として傑作だと思うのですが、「歌で楽しむ鉄道 ポップス100」という本には載っていませんでした。この2曲を載せないのは信じられません。笑
半分趣味の話で失礼しました。笑

Re: Re: Re: Re: 私も写真を - さんばし

2025/03/05 (Wed) 22:27:49

ほたる様、かずら橋は山奥で車で行かないと行けないので大変ですよね。今ならかずら橋のユラユラとした揺れも歌を思い出して愉しめたのにと。残念です。笑
立待岬や美濃赤坂線もいつかは訪れてみたいです。

Re: Re: Re: 私も写真を - ほたる

2025/02/27 (Thu) 10:46:04

さんばしさん、改めて撮り鉄の大変さを実感しました…(笑)

かずら橋(高知県)行かれたのですね!
羨ましいです。
高知で昌子さんのイベントがあり行きました。かずら橋も行く予定でしたが断念しました…(泣)
羽田空港から高知空港(高知龍馬空港)まで
昌子さん御一行様と同じ飛行機でした~。
(嬉しかったです)

また機会がありましたら行きたいと(思います。

Re: Re: 私も写真を - さんばし

2025/02/26 (Wed) 20:20:39

ほたる様、2日もかけて写真を撮られたのには感服いたします。笑
自分は森昌子さんの曲にちなんだ場所を訪れたのはかずら橋くらいですかね。しかしファンになる前だったので曲想に浸ることも出来ませんでした。笑
御茶の水には良く行きます。赤い電車にも良く乗ります。御茶の水物語が一番身近な歌かもしれません。もちろん好きな歌です。笑

Re: 私も写真を - ほたる

2025/02/26 (Wed) 13:09:58

REIさん、美濃赤坂線の画像ありがとうございます。

R7CRI/齊藤さん、『さらさらサラダ』ありがとうございます。

さんばしさん、ありがとうございます。
実はワンマン列車とレンゲ畑の写真を撮るのに2日かかりました。
本数が少なく、太陽の向き(逆光)、場所です。
なかなかシャッターチャンスを得られなかったのです。しかもカメラは一眼レフや高級カメラではなく携帯のガラケーでした。

昌子ちゃんの歌う♪「美濃赤坂線」最高です。

久保武雄さん、水木翔子さんの話など、ありがとうございます。

私も写真を 久保武雄

2025/02/26 (Wed) 09:40:35

届かなかったら御容赦下さい。
壽老人の後ろの泰山木、夏が待ち遠しい!

みなきしょうこ(水木翔子?)さん 久保武雄

2025/02/26 (Wed) 08:37:39

綾夏さくらさんが、YouTubeの「森昌子の歌」?で、『美濃赤坂線』の編曲の水木翔子について、小野さんという方と、話しておられます。 
 昌子さんの歌は、本当に時代とは無関係ですね。毎年忘れずに花を咲かせる、レンゲソウです。稲の肥料と成り人の目を癒やし和ませる。来年の春も、百年千年先も。私達が寂しい時悲しい時に、優しく包み込んでくれる永遠の母親。
 科学の有り難みは、金融先物商品とか核兵器の開発ではなく、森昌子の古い映像を、引退後やっと「かけがえの無い魅力」に気付いたファンに見せてくれる事です。
 昌子さんの古い映像を持つ、NHKや民放が、DVDで販売するか、動画サイトにアップして下さるのを希望します。

Re: Re: タイトルが鉄道の歌 - さんばし

2025/02/25 (Tue) 15:11:01

ほたる様、素晴らしい写真ですね。歌のイメージそのままといった感じですね。斎藤様、さらさらサラダ視聴させていただきました。貴重な荒木とよひささんのインタビューや、美濃赤坂線の歌に合わせた動画、素晴らしかったです。森昌子さんも素敵と言われてましたね。訪れた気分になれました。ありがとうございました。

Re: タイトルが鉄道の歌 REI

2025/02/25 (Tue) 10:30:10

ほたるさんより
美濃赤坂線の画像です。

Re: Re: タイトルが鉄道の歌 - さんばし

2025/02/24 (Mon) 17:51:57

斎藤様、ギガファイル便ありがとうございます。美濃赤坂線はとても短い路線ですが、レンゲ畑は現在も変わらずあるんですね。歌の原風景が変わらないのはうれしい限りです。一度訪れてみたいですね。

Re: タイトルが鉄道の歌 - R7CRI/齊藤

2025/02/23 (Sun) 20:47:36

美濃赤坂線
久しぶりに聴きたくなりました。
お話に合った、レンゲ畑も見ることができる映像をギガファイル便にUPしました。
NHK名古屋放送局の『さらさらサラダ』です。


https://xgf.nu/giWxf

Re: Re: タイトルが鉄道の歌 - さんばし

2025/02/22 (Sat) 11:31:41

次郎様、返信ありがとうございます。森昌子さんの歌唱は絶妙で、高度な技術を感じさせないさりげなさが魅力です。素朴でシンプルな歌こそ誤魔化しが利かず、歌手の素材の味がストレートに出ますね。心の情景を素直に出す歌唱には心の豊かさが不可欠ですね。

Re: タイトルが鉄道の歌 - 次郎

2025/02/22 (Sat) 07:44:23

さんばし様
全くそのとおり、私の言いたいことを全て言って頂きました。美濃赤坂線、信濃路梓川、ふるさと日和、津和野ひとり、素直で自然な歌い方で、でもいざ唄うと力量が問われる難しい歌だと思います。他の歌手では歌えない楽曲だと思います。以前、デビューしたての歌手(名前はとうに失念)がふるさと日和をテレビで唄っていましたが、耳を疑うほどのまったく別の唄になっていました。

Re: Re: タイトルが鉄道の歌 - さんばし

2025/02/21 (Fri) 18:58:17

ほたる様、美濃赤坂線に乗られたんですね。流石です笑
美濃赤坂線は本当に素晴らしい歌です。森昌子さんの素直で綺麗な高音が曲の完成度を高めていることは間違いないですね。津和野ひとりや信濃路梓川、ふるさと日和、どれも素晴らしい情景が浮かびますね。森昌子さんの歌声は湧き水のように心に沁み入りますね。登場人物の心情が自分に重なるような気がします。

Re: タイトルが鉄道の歌 - ほたる

2025/02/21 (Fri) 09:51:46

美濃赤坂線ワンマン列車、渋いですね〜!

美濃赤坂駅も古い駅舎だからこそ魅力があると思います。
大垣駅からワンマン列車に乗り昌子さんが歌う「美濃赤坂線」を聴きながら車窓から見るレンゲの花畑、癒されます。

荒尾駅の近くにレンゲの花が一面に咲く所があります。
列車とレンゲの花を写真に収めるのに苦労しました。それは路線の本数が少なく天気(太陽の向き)場所です。
でも疲れなど微塵も感じませんでした。
何故なら昌子さん、ファンの為、一生懸命頑張りました。

またレンゲの花が咲く季節、時期が来ましたら美濃赤坂駅へ行きたいと思います。

ワンマン列車と燃えるレンゲの花の海…♪

秘密の刑事ちゃん - すずっち

2025/03/03 (Mon) 20:32:53

先程CSで放送の秘密の刑事ちゃんに
森昌子さん まさこ役で出てました

寒中お見舞い申し上げます - k,まさこ

2025/02/18 (Tue) 21:20:27

寒い日が続きますが、昌子さん・仲間の皆様お元気ですか?
すごく久しぶりにお邪魔します。REIさん ほたるさん あきこさんの投稿もありとてもうれしくなりました。ありがとうございます。じゃがりこ せんせい 再発売してくれるとうれしいですね。みんなでカルビーにお願いしたいです。卒業シーズンがチャンスかもです。

コロナでJAのコンサートが中止になってからもう5年です。でも、ラストコンサートの最後に舞い降りてきた 「思い出は永遠に~」のテープは我が家の食卓テーブルの透明クロスの下に敷いたままです。

最近スマホをアイホンに変えました。私は難聴があるのでアイホンと補聴器をつなげてもらって、昌子さんの曲やユーチューブで聞いて楽しんでいます。雑音なく聞けて、私の聴力をカバーしてくれるので最高です。と一人で満足しきってます。

寒さに負けずに過ごしましょう。昌子さん 仲間の皆さんに会える春を待ちましょう!

心が和らぐ思いやりのある人 久保武雄

2025/02/23 (Sun) 15:48:00

それと、「貴女と一緒なら苦しみが和らぐ」「私の幸福」が、レンゲソウの花言葉。 桜から藤の花に移る頃、小学校の入学式の頃、田んぼに咲いていたレンゲソウの心和む風景は忘れられません。
それと、カエルやオタマジャクシを可愛らしく見せる人?徳。 薔薇や桜に蘭、そういったものとは違う魅力があります。
大垣に又参りましょう。
私は、昌子さんのイメージは、山櫻、白梅、蓮華草だと、思います。似合うのは、①山奥の清流②茜差す田園③下町の縁日④アルプスの牧場。 皆様の意見は?

Re: 寒中お見舞い申し上げます - akiko

2025/02/23 (Sun) 09:56:18

昌子ちゃんファンの皆さん こんにちは

K まさこさん お元気ですか〜

JAコンサートはコロナ禍の始まりでしたね。

私は大宮ソニックシティにて2回ほど観られました。

まさか その後は中止になるとは・・・

行く予定をしている人は、どうなるのだろう〜って思いました。

その後 大変なコロナ禍になってしまいました。

ワクチン接種も出来るようになり普通に戻って来ましたね。

ファン同士で昌子ちゃん談義が出来るって嬉しいですね。

皆んなで会うって予定を経てて場所を確保

いろいろするって大変ですね。

『35周年おめでとう』イベントは参加者には内緒で

昌子ちゃんが来てくれるというサプライズがあったので

いろいろ出来たような気がします。

でも いつの日か昌子ちゃんファン同士で逢いたいです。


美濃赤坂駅は20代の頃に2回ほど行った事があります。

記念に駅名の入った切符を買おうと思っていましたが

残念ながら無人駅なので買えませんでした。

れんげ畑いっぱいの時期に昌子ちゃんの歌を聴きながら

♫ゆらり〜ゆら〜ゆら〜〜♫って揺られて行きたいですね〜

昌子ちゃんとの思い出が いっぱいです。

Re: 寒中お見舞い申し上げます 久保武雄

2025/02/19 (Wed) 08:36:21

『中学三年生』を聴きたい時期ですね。
昌子さんは、いろんな方々の「あの顔」「あの声」を鮮やかに、麗しい想い出と共に、蘇らせる巫女さんです。
 いい歳の親爺ながら「メソメソ」したい気分ですが、真っ直ぐ生きて行きましょう。春がそこまで来ています。

昌子さんの色紙 - ほたる

2025/02/18 (Tue) 12:58:33

久しぶりに靖国神社(遊就館)昨日、行ってきました。
宝物館の中に昌子さんの色紙が飾られていたからです。もう一度、拝見したく訪問した理由です。しかし残念ながらありませんでした。昨年、館内改修工事があり撤去されたようです。12月リニューアルオープンしたとの事です。

人の大切な心、志、新鮮な気持ちを表した言葉が書いてありました。(詳細は控えさせていただきたい)と思いましたが紹介させていただきます。

色紙の内容書き
『初心 忘る べからず』19○○年○月○○日 森昌子

そして、こちらの館内には、零式艦上戦闘機、C56形31号蒸気機関車など貴重な品々が数多くあります。
館内に英霊一覧展示室があり特攻隊、戦死者が祀られている写真の中に、なんと私と同姓同名の英霊が祀られています。
当初知ったときは、びっくりしました。
私事ですが、英霊のご家族様を思う気持ちがあり再度訪問しました。

英霊のご遺徳

君子は居るに必ず郷を択び
遊ぶに必ず士に就く

Re: Re: 昌子さんの色紙 - ほたる

2025/02/19 (Wed) 16:02:18

さんばしさん、ありがとうございます。

昌子さんの色紙は、芸能人の一時的な展示でしたとの事です。

久保武雄さん、参拝、ご訪問そして、カルビーさんの報告も、ありがとうございます。

靖国の 青い空にも 泪散る

Re: 昌子さんの色紙 久保武雄

2025/02/18 (Tue) 21:37:52

私は、今日参拝しました。
昌子さんの高校卒業記念コンサートのあった日本武道館に近い、という理由だけで、近くに在る日比谷図書館より千代田図書館が好きで、こらへはよくお邪魔します。
カルビーさんからも、担当にお伝えしますとのメールが届き嬉しかったですね。

Re: 昌子さんの色紙 - さんばし

2025/02/18 (Tue) 21:18:12

ほたる様、自分も遊就館には何度か行ってますが、森昌子さんの色紙がある事には気付きませんでした。見てみたかったです。現在も現役の大井川鐵道のc56も戦地から戻った機関車ですね。自分は鉄道模型が趣味です。殆どかSLですが、森昌子さんの歌に登場する車両は抑えてあるんです。歌を聴きながら眺めるのもいいんですよね。笑

演歌の花道 - ほたる

2025/02/17 (Mon) 08:01:49

BS演歌の花道

2月28日(日)BSテレ東
午後9:00〜午後9:55

昭和(前半)2曲目
♪「哀しみ本線日本海」

伍代夏子さんが歌唱されます。

Re: 演歌の花道 - ほたる

2025/02/18 (Tue) 11:24:57

さんばしさん、ありがとうございます。
私も大好きな一曲です。

心が癒される、時には涙を誘い励まされ情景が目に浮かびます…。

ここで訂正が有ります。

BS演歌の花道 放送日 23日(日)です。

Re: 演歌の花道 - さんばし

2025/02/18 (Tue) 08:38:57

ほたる様、情報ありがとうございます。「哀しみ本線日本海」も森昌子さんの代表作ですね。自分も好きな歌です。大阪〜青森間の寝台特急「日本海」がモチーフなのでしょうか。名前の通り、日本海沿いを北上する夜行列車でした。廃止されてしまいましたが、当時は名前も知らない港町の灯りが多く見られたのでしょうね。森昌子さんの歌には旅情を歌った歌が多いですね。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.